2013年02月09日
初キャンプは3月?それとも・・・??
御無沙汰しております(o´・ω・`o)ノ
これといってキャンプと関係ない日常を送っております。
非常にさみしいです。
口癖が「あーキャンプに行きたいー」になりつつあります。
さてさて。
当初、今年のGWに初キャンプ予定でしたが、キャンプに行きたい病を患い、2か月繰り上げて3月に決行しようと目論んでおりました。
が。
が、ですよ。
やはり、装備が不安すぎる。
ストーブもなけりゃ、ホットカーペットもない。
のに、いきなり3月末にキャンプは厳しいんではないだろうか。
しかし、キャンプ予定の大原湖。ここは3月末までサイト料半額。
いーきーたーいー。
けど、大原湖のある徳地・・・徳佐?
こちら、山なんですよねー。へたすりゃ雪が残ってるかもよ、と、徳地出身の友人。
それは無理ですね!!
・・・。
でもー。
せっかくの春休み・・・。
子供たちとどっかに行きたい。
というより、暇を持て余した子供たちにどこかに連れてけとせがまれること必至。
そして、旦那さんは家族だけのキャンプなんて考えられないそう(笑)
もちろん、寒いのもだめ。
そうそう、そんなうちの旦那さんが、アウトドアが好きではない理由ですが。
仕事が外なんです。
1年中外。夏のうだるような暑さも、今時期の凍えるような寒い日も。
なので、休みの時くらい屋内で過ごしたいそうで・・・。
そりゃそうですよね~^^;
だから私も強く言えないんですよね。キャンプキャンプって。
でもやっぱりキャンプに行きたい~!!
ど、どこか暖かいキャンプ場ありませんかねぇ??
これといってキャンプと関係ない日常を送っております。
非常にさみしいです。
口癖が「あーキャンプに行きたいー」になりつつあります。
さてさて。
当初、今年のGWに初キャンプ予定でしたが、キャンプに行きたい病を患い、2か月繰り上げて3月に決行しようと目論んでおりました。
が。
が、ですよ。
やはり、装備が不安すぎる。
ストーブもなけりゃ、ホットカーペットもない。
のに、いきなり3月末にキャンプは厳しいんではないだろうか。
しかし、キャンプ予定の大原湖。ここは3月末までサイト料半額。
いーきーたーいー。
けど、大原湖のある徳地・・・徳佐?
こちら、山なんですよねー。へたすりゃ雪が残ってるかもよ、と、徳地出身の友人。
それは無理ですね!!
・・・。
でもー。
せっかくの春休み・・・。
子供たちとどっかに行きたい。
というより、暇を持て余した子供たちにどこかに連れてけとせがまれること必至。
そして、旦那さんは家族だけのキャンプなんて考えられないそう(笑)
もちろん、寒いのもだめ。
そうそう、そんなうちの旦那さんが、アウトドアが好きではない理由ですが。
仕事が外なんです。
1年中外。夏のうだるような暑さも、今時期の凍えるような寒い日も。
なので、休みの時くらい屋内で過ごしたいそうで・・・。
そりゃそうですよね~^^;
だから私も強く言えないんですよね。キャンプキャンプって。
でもやっぱりキャンプに行きたい~!!
ど、どこか暖かいキャンプ場ありませんかねぇ??
Posted by らっち at 14:58│Comments(12)
│日常
この記事へのコメント
こんにちは(^_^)
3月末はまだ寒い所もありますよね(^_^;)
旦那さんの気持ち考えると強行出来ないですよね〜(^_^)
何かイベントを目的にしたキャンプとかならいいんでは?
今の時期なら牡蠣キャンプとかで
皆さん行っておられますし。
我が家は讃岐うどんキャンプ計画中です(^O^)/
3月末はまだ寒い所もありますよね(^_^;)
旦那さんの気持ち考えると強行出来ないですよね〜(^_^)
何かイベントを目的にしたキャンプとかならいいんでは?
今の時期なら牡蠣キャンプとかで
皆さん行っておられますし。
我が家は讃岐うどんキャンプ計画中です(^O^)/
Posted by あーちーパパ at 2013年02月09日 17:42
こんにちは(^o^)
そうですね,3月って,まだ冷え込むこともありますし,
ポカポカと暖かい日もありますし,難しいですよね。
ポカポカと暖かい休日を選んで,デイキャンぐらいが
一番安全と言えば安全なんでしょうが…。
キャンプ行きたい病,発症すると,行くまで直りませんし
ねぇ。しかも,一度直っても,すぐに再発しますし(苦笑)
そうですね,3月って,まだ冷え込むこともありますし,
ポカポカと暖かい日もありますし,難しいですよね。
ポカポカと暖かい休日を選んで,デイキャンぐらいが
一番安全と言えば安全なんでしょうが…。
キャンプ行きたい病,発症すると,行くまで直りませんし
ねぇ。しかも,一度直っても,すぐに再発しますし(苦笑)
Posted by puchan0818
at 2013年02月09日 17:48

3月ですか…電気敷き毛布あれは寝れますが…
ストーブないと寒いですね(^_^;)
リサイクルショップにたまにいい石油ストーブ
ありますよ~(^O^)
夜がストーブないと寒いんですよね…
ストーブないと寒いですね(^_^;)
リサイクルショップにたまにいい石油ストーブ
ありますよ~(^O^)
夜がストーブないと寒いんですよね…
Posted by シナパパ at 2013年02月09日 19:51
GWまで待てないですよね
わかりますその気持ち
私もGWの予定を色々たてていたのですが
どうしてもすぐに行きたくなり
寒空の中、急遽出撃しちゃいました
伊豆だったのでそれほど寒くなかったのですが
山口からでは遠すぎますね
わかりますその気持ち
私もGWの予定を色々たてていたのですが
どうしてもすぐに行きたくなり
寒空の中、急遽出撃しちゃいました
伊豆だったのでそれほど寒くなかったのですが
山口からでは遠すぎますね
Posted by あーどべっぐ
at 2013年02月10日 07:42

あーちーパパさん
イベントキャンプ!いいですね~^^
近場でやってるところあるといいんですが・・・。
さぬきうどんは本当においしいですよね!!
10年以上j前に行った栗林公園の駐車場のおじさんに聞いて行ったうどん屋さん(名前忘れました)が今でも忘れられません。
いつか私もうどんキャンプ(笑)に行きたいなぁ。
イベントキャンプ!いいですね~^^
近場でやってるところあるといいんですが・・・。
さぬきうどんは本当においしいですよね!!
10年以上j前に行った栗林公園の駐車場のおじさんに聞いて行ったうどん屋さん(名前忘れました)が今でも忘れられません。
いつか私もうどんキャンプ(笑)に行きたいなぁ。
Posted by らっち at 2013年02月10日 08:10
puchan0818さん
3月は微妙ですよね・・・。
昼暑くても、夜寒かったりしますもんね。
せっかくの初キャンプで、寒い思いをさせたくないですし、その後にも影響を及ぼしますし。せめてストーブでもあれば、と思うんですが、その前にそろえないといけないものがありすぎまして^^;
あと1カ月ちょい、どうなりますかねぇ・・・。
3月は微妙ですよね・・・。
昼暑くても、夜寒かったりしますもんね。
せっかくの初キャンプで、寒い思いをさせたくないですし、その後にも影響を及ぼしますし。せめてストーブでもあれば、と思うんですが、その前にそろえないといけないものがありすぎまして^^;
あと1カ月ちょい、どうなりますかねぇ・・・。
Posted by らっち
at 2013年02月10日 08:17

こんにちは〜(^^)
ご主人さま、お仕事が外なんですね。
それはなかなか、ハードル高そうですね〜。
やっぱり男としては、仕事とレジャーは違う環境で脳みそリフレッシュしたいってところがありますもんね。
やっぱり最初はデイキャンプで、暖かい日に出掛けて見るのが良いかなと思いますが、
初心者の拙い経験では、晩ご飯の時の気温が0°C以上なら、オープンタープでも、焚火だけで大丈夫でした。辛くはなかった。
ただ、自分の時は風がなかったから、そこが問題ですが(^_^;)
キャンプする場所の最低気温を予報で調べてからの電撃出撃が良いのかなぁ・・・キャンプ行きたい病、解決をお祈りしてます!
頑張ってください!(^-^)/
ご主人さま、お仕事が外なんですね。
それはなかなか、ハードル高そうですね〜。
やっぱり男としては、仕事とレジャーは違う環境で脳みそリフレッシュしたいってところがありますもんね。
やっぱり最初はデイキャンプで、暖かい日に出掛けて見るのが良いかなと思いますが、
初心者の拙い経験では、晩ご飯の時の気温が0°C以上なら、オープンタープでも、焚火だけで大丈夫でした。辛くはなかった。
ただ、自分の時は風がなかったから、そこが問題ですが(^_^;)
キャンプする場所の最低気温を予報で調べてからの電撃出撃が良いのかなぁ・・・キャンプ行きたい病、解決をお祈りしてます!
頑張ってください!(^-^)/
Posted by 山猫
at 2013年02月10日 10:27

シナパパさん
リサイクルショップ~!!
私は山口市にある漫画倉庫くらいしか大きいところは行ってないですね~。
他には山口のゆめタウンにあるところくらいでしょうか。あそこはアウトドアとはかけ離れてますしね・・・。
自宅近辺といえばそれくらいなんですよね~。
どこかいいとこご存じないですか???(笑)
リサイクルショップ~!!
私は山口市にある漫画倉庫くらいしか大きいところは行ってないですね~。
他には山口のゆめタウンにあるところくらいでしょうか。あそこはアウトドアとはかけ離れてますしね・・・。
自宅近辺といえばそれくらいなんですよね~。
どこかいいとこご存じないですか???(笑)
Posted by らっち at 2013年02月11日 17:04
あーどべっくさん
そうなんです、待ちきれないんですよ・・・。
ソロでふらっとスーツで出撃、非常に素敵です!!
自分が男ならなぁ~><
そうなんです、待ちきれないんですよ・・・。
ソロでふらっとスーツで出撃、非常に素敵です!!
自分が男ならなぁ~><
Posted by らっち at 2013年02月11日 17:06
山猫さん
旦那さんに関しては、申し訳ないけども私の趣味に無理やり付き合っていただきますww
息子が生まれたので、今まで以上に子供と一緒にいる時間を作りたいので^^
さぁ、初キャンプはどうなることやら~ですよ^^;
旦那さんに関しては、申し訳ないけども私の趣味に無理やり付き合っていただきますww
息子が生まれたので、今まで以上に子供と一緒にいる時間を作りたいので^^
さぁ、初キャンプはどうなることやら~ですよ^^;
Posted by らっち at 2013年02月11日 17:08
こんにちわ^^遅れたコメントですが^^;すみません
3月は場所にもよりますが、まだ山間部はかなり冷えると思います。実はGWでもかなり冷えると思います^^;私は昨年GW周辺でキャンプデビューしましたが、夜は寒かったです
ただ、場所にもよります~
場所の選択をしっかりすることと、あるものを有効に使えば3月でも行けると思いますよ^^
基本は着込む~(笑)これが一番です
ダウン着て寝れるならダウンシュラフです(笑)実際ダウンシュラフ買う前はこれしてました
あとは湯たんぽ
シュラフの中に薄いフリースの毛布(安物でいい)を入れてくるまって寝ると温かい
電源があるなら安い電気カーペットは絶対あった方がいいです
2~3畳で十分 23なら3畳かな
ストーブなんですが、ネットで石油ストーブで検索するとものすごい安いものがあります6000円前後でグリーンウッド?だったかな?の角型ストーブで十分ですよ~^^灯油だけしっかり抜いていけばフジカより暖かいと思います(笑)
とにかく場所選びが大事だと思います~出来るだけ平地がいいですし、風の強くなさそうなところがいいですね^^慣れたらどこでもいけますから、初めは大事ですよね^^
3月は場所にもよりますが、まだ山間部はかなり冷えると思います。実はGWでもかなり冷えると思います^^;私は昨年GW周辺でキャンプデビューしましたが、夜は寒かったです
ただ、場所にもよります~
場所の選択をしっかりすることと、あるものを有効に使えば3月でも行けると思いますよ^^
基本は着込む~(笑)これが一番です
ダウン着て寝れるならダウンシュラフです(笑)実際ダウンシュラフ買う前はこれしてました
あとは湯たんぽ
シュラフの中に薄いフリースの毛布(安物でいい)を入れてくるまって寝ると温かい
電源があるなら安い電気カーペットは絶対あった方がいいです
2~3畳で十分 23なら3畳かな
ストーブなんですが、ネットで石油ストーブで検索するとものすごい安いものがあります6000円前後でグリーンウッド?だったかな?の角型ストーブで十分ですよ~^^灯油だけしっかり抜いていけばフジカより暖かいと思います(笑)
とにかく場所選びが大事だと思います~出来るだけ平地がいいですし、風の強くなさそうなところがいいですね^^慣れたらどこでもいけますから、初めは大事ですよね^^
Posted by みーパパ
at 2013年02月14日 09:11

みーパパさん
そう、その6千円が・・・(涙)
やはり、旦那さん1馬力ではかなり厳しいものがあります^^;
でも、その中でいかにやりくりしてキャンプに行くか!!(結局そこ。)
教えていただいた方法をしっかり頭に入れて、て言うか、それならいけそう??とか思ってしまいますね^^
うーん、ほんとにどうしようかなぁ~。
そう、その6千円が・・・(涙)
やはり、旦那さん1馬力ではかなり厳しいものがあります^^;
でも、その中でいかにやりくりしてキャンプに行くか!!(結局そこ。)
教えていただいた方法をしっかり頭に入れて、て言うか、それならいけそう??とか思ってしまいますね^^
うーん、ほんとにどうしようかなぁ~。
Posted by らっち at 2013年02月15日 15:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。