ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年04月30日

キャンプデビューは??

さてさて。
2013年GWも中休みに入りましたね~^^


前半は、ぼんの初節句。
4時間かけて、母が駆けつけてくれました^^


さて。。。


キャンプ。。。


したいけど、こう、がっちがちにスケジュール決めてると、いけなかったときにショックがでかいので、何日に行くかは決めてません^^;
なんとな~く、いけそうな時に行こうかな、と。


片添ヶ浜が第一希望。
今のところ、5日はあいているようですね~。

竜王山は、いっぱいみたいなので、却下。また今度ですかね。


ひとまず、たまったポイントでいろいろ注文しました。

ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・シングル-J
ロゴス(LOGOS) エアウェーブマット・シングル-J



これを2枚。
ダブルを買おうかと思ったんですが、納期が結構かかるようで、間に合わなかったらショックなのでシングル2枚にしました。

誰が使うかは、その時になって考えます!おほほほほ。


GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP
GENTOS(ジェントス) エクスプローラー・プロ EX-777XP



それから、これも2個。

色々考えたんですが、初心者なので、真っ暗なキャンプもあえて経験してみようかと(笑)
・・・というより、予算がないだけなんだけどね・・・。

後は、
椅子がほしい。
椅子がほしい。


椅子がほしい。

何買おうかな~???  


Posted by らっち at 20:21Comments(4)

2013年04月16日

入学式と芝桜

先日は、次女さんの入学式でした(^-^)/




この写真は、翌日登校班で行く前に姉妹で撮ったもの。
長女が早くとれと急かす急かす(笑)

早いもんですね~…


嬉しさ半分、寂しさ半分といったところでしょうか。

幼稚園の送り迎えがなくなり、身軽になるかと思いきや、登下校の道中には非常に寂しく、いりくんだ地下道があり、しかも、一人で下校するもんだから当分はお迎えにいかないと行けません(^_^;)

時間はなんと、13時半!!

出掛けても、ゆっくりできないとてもビミョーな時間です(>_<)

まぁ、今は時期がいいので、ぼんとともに散歩がてら楽しんで歩いています。


そして、昨日は昨年からずっといきたかった芝桜を見に行きました。




山間にあるひなびたところですが、とてもきれいでした!!
アイスとか、ジュースとか売ればいいのにねぇと旦那さんと話しながらのんびり歩いてたら、



雨!!

しょうがないのでさっさと歩いてさっさと車へ。

かえりには、あさむらイチゴ園に寄って、ソフトクリームを頂きました(^^)v

以前来たのは数年前だったので、今回来て、なんだかコジャレた喫茶店みたいになっててちょっとビックリ。

しかも、私たちがついたのは夕方の4時半くらいでしたが、行列ができてました!
やはり人気なんですねー♪

確かに美味しかったです(^-^)ハート

フレッシュなイチゴと、めっちゃ美味しいイチゴソースがかかったソフトクリームは絶品でした!


しかも、食べ終わる頃に、ちょっと嬉しいことが!



コーンの底に、まるごとイチゴがハート

なんか得した気分になりました(^-^)/  


Posted by らっち at 08:23Comments(4)

2013年04月06日

待望のお花見&BBQ(^3^)/

こんばんは♪

火曜日、やっと全員熱が下がり、ホットひと安心のらっち家です。

約1名、下痢と戦ってた人物も、昨日水曜日には元通りになりました(^-^)/


旦那さんですけどね(-_-;)




さてさて、念願のお花見、いって参りました~!!

今年は誰も相手してくれなかったので、親子4人で出発。
場所は向島公園でした!



もうすっかり満開で、すごくきれい!!

やっぱり花見しないと春がきた、って実感できませんねー。

シートも買ったばかりのお気に入り♪
ま、翌日、悲惨な目に遭うんですが(笑)

来るまでは遊具のある公園がいいということでここにしたのに、おもちゃ買ったとたん、遊具のないとこでもいいよ、とのこと(笑)

てか、買いものしてるの向島目の前にあるトライアルなんですけど~(笑)

まぁ、これからは遊具がない公園でも遊べる、ということデスネ!!


さて、到着して、早速楽しくシャボン玉して、さぁそろそろ食べようか、と言うところに、


<あれ??○○ちゃんのお母さん??>と、私をよぶこえが!!


なんと、毎年花見に来るメンバーのうちの子供たちではないかい!!
お母さんはお仕事だよね??と確認したところ、おばあちゃんときた、とのこと。
じゃ、一緒に食べようか、ということで、賑やかな花見となりました(^_^)v



ただ...

私たちの場所からそう遠くないところでBBQしてたご家族。
すごーく、点火するのに苦労してて...

ぁあ、こういう時にチャコスタあると助かるのに~!!って思いました。








持ってませんけど。(笑)











さて、そして今日!!


今日は、春休み最後の晴れの日だから、外で遊ぼう!!

と、言うことで!!





今日は千防川砂防公園へ行ってきました!

子供たちの要望により、BBQをすることになったはいいものの、



わたし、すみおこしたこと、ない。




...一抹の不安...


昨日見た、あの、火を起こすのに小一時間かかってた人たちと同じ運命はたどりたくない...
評判のいい、ネダンモイイ、ロゴスの炭買っとく??

とか思いつつお買い物してたら、なんと、火をつけるだけでOKという、簡単グリルなるもの発見!!


どうやら使い捨てのグリルのよう。
一時間ほどしか、燃焼しないらしい。

少人数ならぴったりだ!!てか、私にぴったり!!

いやー、べんりなものがありますね。

これですぐ肉を焼き焼きして美味しくいただきました。

で、さんざんあそーぶ!!




トイザらスで購入したでっかいシャボン玉~!!










で、遊ぶ33才(笑)



いや、たまには遊ばんとね!!





でも、今回、バトミントンとかボールとか、シャボン玉とか買ったんですが、これ買ったらほんと子供たちは遊具がなくてもさんざん遊びまくってました!

キャンプ場は遊具がないとなぁと思ってたんですが、全然大丈夫デスネ!!


それからここ、千防川砂防公園ですが、とても良かったです!




桜がたくさん植わってて、今回は少し時期がおそかったみたいですが、かなり穴場ですね~。
だって、今日、だーーーれも居ませんでしたもん。

登山されるかたがちらほらくらいで。


トイレも綺麗でしたし。


ただ、ファミキャンはないかなぁ(-_-;)

寂しすぎる(笑)


グルキャンならアリですかね。

全く何にも気にしなくていい感じです。

サイトが小さいのと、役場に申請にいかなくちゃいけないのと、車が乗り込めないのが辛いですね。

無料なんですけどね。

満腹になり、さんざん遊び倒し、

さー、それじゃあそろそろお片付け!

と、帰る気満々のその瞬間。



!!!


い、い、色が違うやんかーーー!!!


買ったばっかりまだ二回目!!(T-T)


犯人は簡単グリル...

燃焼が1時間過ぎても燃え尽きておらず。

段ボールだけじゃ熱伝わるはずですよね(-_-;)


な、の、に。



わかってるはずなのに、車にのせて、また車の荷台も...


14年乗ってる軽で良かった...


やっぱり炭って熱いんだな~と実感した一日でした。



そうそう、そして、タープが欲しいと熱烈に実感した一日でもありました!


来年は花見に来たいなぁー♪  


Posted by らっち at 00:01Comments(7)デイキャン