ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年12月28日

思わぬところで...

昨日、ハンドメイドショップを営んでいる友人のところへお邪魔してきました(^-^)

というのも、ちょっとしたハンドメイド品を置かしていただいていて、それの売り上げをいただきにいったんですが。

どうやら、私もキャンプ眼が肥えてきたようで(笑)


こんなところに、こんなものがああああ!!!



っていうテンションで、ついついお持ち帰りです!


思わぬところで...


子供も、私の病気がうつってきたようで、このランタンも大喜び(^^)v

ツマミで明るさも無段階調整できます。

我が家の初ランタンとなりました~!



同じカテゴリー(日常)の記事画像
卒園式
キャンプ準備!
ロゴスからも~
アウトドア的夫婦の会話
毎年恒例の中の、異例
クリスマス会
同じカテゴリー(日常)の記事
 キャンプ準備② (2013-03-22 18:05)
 卒園式 (2013-03-21 12:21)
 キャンプ準備! (2013-03-15 13:10)
 プルーンの会:潜入 (2013-03-14 14:25)
 プルーンの会 (2013-03-13 09:04)
 初キャンプは3月?それとも・・・?? (2013-02-09 14:58)

この記事へのコメント
 こんばんは(^o^)

 これ,LEDなんでしょうか??見た目は
ハリケーンランタンっぽいですよね。

 テントの中だとかなり威力を発揮してくれる
かも(^o^)

 これだとインテリアにもなるし,家の中でも
遊べるしいいですよね(^o^)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2012年12月28日 18:12
LEDのハリケーン風ランタンでしょうか??

明かりは明るすぎるぐらい用意しておいていいですよ~結構暗いですからね^^

目が肥えてきましたね(笑)何でもキャンプに使えるかな?って目になっていきますよ~ホントに
Posted by みーパパみーパパ at 2012年12月28日 21:34
こんばんわー&ランタンゲットおめ〜

脳みそが私と同じ症状ですね。♪(´ε` )
キャンプ用品しか目に映らなくなってきてます。w
ご飯の買い物にも変化があらわれます。
『わー こんな小分けの調味料がーっ』
『わー こんなフリーズドライ食品がっ』

三角形見ただけで 『ピルツ』とか、、、w
Posted by 鶴 ne〜鶴 ne〜 at 2012年12月29日 01:33
おはようございます!


おお!ランタン購入おめでとうございます!

「Vacance」のLEDランタンだったらおソロですーw
これが何気にかなり使えるやつなので、
我が家でも大変重宝していますよ(*^_^*)


ところでケーキの技術といい、らっちさんは大変ご器用とみましたが、
委託品ってなにか手芸ものかなにかなのですか?


この妄想期は、キャンプ道具の自作をいろいろされてみてはいかがですか?

ワタシも見たいので!!
Posted by migiromigiro at 2012年12月29日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
思わぬところで...
    コメント(4)