ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年02月01日

ロゴスからも~

ロゴスからも、△テントが新発売ですね~!

ロゴスからも~

我が家・・・というより、私の(笑)第一希望がロゴスだったことから、なぜかロゴスには親近感が。
あ、そういえばBBQグリルとテーブルもロゴスだったな。

これ、大きさもお値段もなかなか手を出しやすくなってますね~。

しかし・・・。

インナーをポールで立てた後に、フライをかぶせるのか・・・。
そこがなんかめんどくさそう。





話は変わって。

ここ最近、物欲魔人との戦いで精魂尽き果てております・・・。

あれもほすぃい~

これもほすぃい~


・・・



・・・



あれ?



そういえば、こんげつ・・・。










車検とー、


浄化槽の支払いとー、


固定資産税の支払いとー、


タイヤのホイールの支払いとー、


ピルツの支払いとー、


そういえば、さっき車の修理で3人の諭吉さん旦那さんに渡したなー・・・。


















我が家、たいへんだー。(←もう、嫌になって他人事として考えてみる。)


旦那さん、がんばって働いてくださいませ。

私、無駄遣いしどころじゃないんで。

楽天見どころじゃないんで。

物欲よ、去れ!!!



同じカテゴリー(日常)の記事画像
卒園式
キャンプ準備!
アウトドア的夫婦の会話
思わぬところで...
毎年恒例の中の、異例
クリスマス会
同じカテゴリー(日常)の記事
 キャンプ準備② (2013-03-22 18:05)
 卒園式 (2013-03-21 12:21)
 キャンプ準備! (2013-03-15 13:10)
 プルーンの会:潜入 (2013-03-14 14:25)
 プルーンの会 (2013-03-13 09:04)
 初キャンプは3月?それとも・・・?? (2013-02-09 14:58)

この記事へのコメント
 こんにちは(^o^)

 最初の写真のと最後の一言との間に,大きな
ギャップが(^^;)

 ついにロゴスもワンポールテントを発売するんですね。
それにしても,先にインナーを立ててからフライをかぶせる
とは,ちょっと変わってますよね。

 ワンポールテントの最大の長所の一つ,設営の簡単さ,
と早さが生かされないような…。

 とは言え,気になりますね,やっぱり(笑)
Posted by puchan0818puchan0818 at 2013年02月01日 16:25
こんばんは^^

このロゴスのテント、私もこの間見つけてお値段見て思わずポチっといきそうになりましたよ!

フライを後からかけるっていうのがひっかかり、踏みとどまれましたが^^;

お値段的には最高によい感じなんですけどね・・・。

物欲と戦うのは、大変ですよね。

キャンプを始めてから、毎日のように物欲と戦ってます!

お互いどこまで頑張れるでしょうね~(笑)

お気に入り登録させてもらってもいいですか?
Posted by しぇりこしぇりこ at 2013年02月01日 17:48
初めましてですm(_)m 
三角屋根に思わず誘われました(笑

山口ブロガーさん増殖中で嬉しいですね^^

最初からピルツ15ですか?我が家は嫁に却下されて9になりました。。。
広い方が良いと思ったのに(T^T)

と言う事で、今後ともよろしくお願いします。
Posted by ロミロミ at 2013年02月01日 18:32
はじめまして。
山口県東部在住のオジさんキャンパーです。
ファミキャン(あまりやってないけど)は卒業して、ソロキャンオンリーです。

そっかー、ついにロゴスも出すかって感じですね。
じゃあ次はキャプスタあたりも出すのかな?

参天でもフルインナー仕様の場合は最初にインナー建てて、フライをかぶせるのが普通です(ドームといっしょ)。

皆さんピルツがデフォになっているから、変わっていると思われるのかな?
でもこの方式が元祖の参天です。
っつーか、本来はインナーなしのフライのみのシングル仕様が元祖です。

5年くらい前に参天が流行りだした頃は全部そうでしたが、流石小川ですね。
万人向けに使い易いように改良して出してきたあたりは見事です。

...とと、グッズの話になると嵌りこんでしまいます。
このあたりで失礼しますっと!

(勝手にお気に入り登録させていただきます)
Posted by あいあん at 2013年02月01日 20:30
ロゴスの△要チェックですね。

ところで、物欲は去りませんよ。
むしろ日毎に強力になっていきます。(恐)

うちの諭吉も我が財布になかなか留まってくれません。(悲)
Posted by れ・ゆ・と父 at 2013年02月01日 23:15
こんばんは〜

我が家も実はロゴス好きでしたo(^▽^)o
タープもテーブルもチェアーも
最近チェアーはコールマンに(^_^;)

物欲はなくならないですよぉぉぉ〜
なんでもかんでも欲しくて〜
我が家もまだまだ初期投資やからって
自分に言い聞かせてます(笑)
Posted by あーちーパパあーちーパパ at 2013年02月02日 02:39
>puchan0818さん

ね、気になりますよね~。
やっぱりワンポールテント、流行りなんですねぇ。

最初の写真と最後の一言のギャップは、そのまま今の私の状況です(笑)
Posted by らっちらっち at 2013年02月02日 08:55
>しぇりこさん

以前からブログ拝見させていただいておりました^^

お値段もいい感じですよね♪
子供が喜びそうな感じ。色とか。

物欲、ほんとつきませんね~・・・。

こちらもお気に入りに登録させていただきますね^^
Posted by らっちらっち at 2013年02月02日 09:01
>ロミさん

はじめまして^^コメントありがとうございます~

そうなんですよ・・・。
初心者のくせにピルツです・・・。
なんか、今になってやばいような気がしてきました。何がやばいのかよくわかりませんが。(笑)

こちらこそよろしくお願いいたします^^
Posted by らっちらっち at 2013年02月02日 09:05
>あいあんさん

はじめまして^^

すごい!よくご存じですね!!
それだけ人生経験&キャンプ経験防府ということでしょうか?^^

これから色々教えてくださいね~^^

こちらもお気に入りに登録させてくださいませ。
Posted by らっちらっち at 2013年02月02日 09:07
>れ・ゆ・と父さん

ね、諭吉さんね。
あの人が私のもとを去る時のさみしさ・・・。
ほんと、これほど私に好かれてるにもかかわらず、平気な顔して去っていくんだから!!(爆)

物欲が強くなっても諭吉こず。


・・・おぉ。五七五になりました!^^
Posted by らっちらっち at 2013年02月02日 09:10
>あーちーパパさん

初期投資という名の恐ろしい沼ですね・・・。

ひとまず我が家は、ピルツとシュラフでたまったポイントで次何をぽちるかで悩んでます~

マットかー、

チェアかー、

・・・


現金??

ないので使えません!!(笑)
Posted by らっちらっち at 2013年02月02日 09:12
初心者だからピルツがいいのですよ^^と初心者の私は思いますね~

だって、初心者ってやっぱり荷物が増えてしまったり、設営に手間取ったり、そもそもテントたてるのが大変だったりするわけでして

それでキャンプがおっくうになってしまう人も結構います

参天はそれがかなり軽減されますからね~慣れたら10分かかりません


ロゴスのテントはセカンドとしては面白いですね^^子ども幕とかね~

ちょっと耐水圧が低いので、晴れ用かな^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年02月02日 10:43
みーパパさん


えっ?誰が初心者ですって??
私から言わせるとヘンタ・・・もとい、ベテランさんですよ~!

そうそう、子供幕にいいかなぁとも思ったんですよね^^

きっとそのうち、別で寝たいとかいいですハズ^^;
Posted by らっちらっち at 2013年02月05日 11:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ロゴスからも~
    コメント(14)