2012年12月17日
初ポチ
こんにちは♪
昨日夕方から、すえっこのぼんが熱を出しております・・・。
昨晩は、1時間おきに泣きじゃくるので、睡眠不足でございます。
突発かな?
早く元気になっておくれ~。
さてさて。
数日前にさかのぼりますが。
旦那さん「そういえば、愛媛に行くのどうするん?」(←これは、ETC割引を使うため、何時に出るのが一番お得か考えた?という、どうするん?です。)
私「うん、いつも通り早朝4時までに(高速)乗ればいいんじゃない?」
「・・・それよりさ、お布団がないっていよったから、寝袋買おうかと思って。どうせキャンプで使うし。」(内心ひやひや)
旦那さん「は?!またか!」
(*注:この時点で、私はまだキャンプ用品は何一つ買っていません。笑)
「みんなで一緒に寝ればえーじゃん!」
私「・・・いや、それでも布団がないから・・・」
と、言うことで
その後も何か旦那さんぶつぶつ言ってましたが・・・。
ぽちりました。えへ。
記念すべき(?)ナチュラム初ポチです
まず、旦那さん用にはこちら。
Snugpak(スナグパック) スリーピングバッグ
スナグパック スリーピングバッグ
・快適外気温度:-2度
・材質:アウター生地/軽量ナイロン、インナー生地/コットン
¥2,980
今やってる爆盛セールでお安くなってたので。
娘2人にはこちら。
Coleman(コールマン) キッズマミーII/C4
コールマン キッズマミーⅡ
・適温レベル:4度以上
・表地素材:ポリエステル、裏地素材:ポリエステル
¥3,980
裏地もポリってところが気になるところですが・・・。
最後、私&ぼんの。
Snugpak(スナグパック) ナビゲーター
スナグパック ナビゲーター
・快適外気温度:-2℃
・材質 : アウター生地/軽量ナイロン、インナー生地/コットン
¥3,980
子供と二人なので封筒型を選んでみました。
きつければもう一つ追加で買って、つなげれる・・・のかな??
何気に旦那さんのが一番安い・・・。いやいや、これはセールだから!わざとじゃない!(笑)
昨日夕方から、すえっこのぼんが熱を出しております・・・。
昨晩は、1時間おきに泣きじゃくるので、睡眠不足でございます。
突発かな?
早く元気になっておくれ~。
さてさて。
数日前にさかのぼりますが。
旦那さん「そういえば、愛媛に行くのどうするん?」(←これは、ETC割引を使うため、何時に出るのが一番お得か考えた?という、どうするん?です。)
私「うん、いつも通り早朝4時までに(高速)乗ればいいんじゃない?」
「・・・それよりさ、お布団がないっていよったから、寝袋買おうかと思って。どうせキャンプで使うし。」(内心ひやひや)
旦那さん「は?!またか!」
(*注:この時点で、私はまだキャンプ用品は何一つ買っていません。笑)
「みんなで一緒に寝ればえーじゃん!」
私「・・・いや、それでも布団がないから・・・」
と、言うことで
その後も何か旦那さんぶつぶつ言ってましたが・・・。
ぽちりました。えへ。
記念すべき(?)ナチュラム初ポチです
まず、旦那さん用にはこちら。
Snugpak(スナグパック) スリーピングバッグ
スナグパック スリーピングバッグ
・快適外気温度:-2度
・材質:アウター生地/軽量ナイロン、インナー生地/コットン
¥2,980
今やってる爆盛セールでお安くなってたので。
娘2人にはこちら。
Coleman(コールマン) キッズマミーII/C4
コールマン キッズマミーⅡ
・適温レベル:4度以上
・表地素材:ポリエステル、裏地素材:ポリエステル
¥3,980
裏地もポリってところが気になるところですが・・・。
最後、私&ぼんの。
Snugpak(スナグパック) ナビゲーター
スナグパック ナビゲーター
・快適外気温度:-2℃
・材質 : アウター生地/軽量ナイロン、インナー生地/コットン
¥3,980
子供と二人なので封筒型を選んでみました。
きつければもう一つ追加で買って、つなげれる・・・のかな??
何気に旦那さんのが一番安い・・・。いやいや、これはセールだから!わざとじゃない!(笑)
Posted by らっち at 12:15│Comments(7)
│シュラフ
この記事へのコメント
こんにちは(^o^)
スリーピングバッグ,まとめてお買い上げ
ですね♪
今回は帰省のための購入だったので,理由が
はっきりしてましたね!
せっかく全員分のスリーピングバッグが手に
入ったことだし,次はやっぱり…。
ユメと妄想が膨らみますね(^o^)
スリーピングバッグ,まとめてお買い上げ
ですね♪
今回は帰省のための購入だったので,理由が
はっきりしてましたね!
せっかく全員分のスリーピングバッグが手に
入ったことだし,次はやっぱり…。
ユメと妄想が膨らみますね(^o^)
Posted by puchan0818 at 2012年12月17日 13:04
>puchan0818さん
こんにちは!
えぇ、まとめ買いです。
ちょうどスナグバック、お安くなってたみたいなので^^
ほんと最近夢が膨らみ過ぎて大変なんですよぅ~><
こんにちは!
えぇ、まとめ買いです。
ちょうどスナグバック、お安くなってたみたいなので^^
ほんと最近夢が膨らみ過ぎて大変なんですよぅ~><
Posted by らっち at 2012年12月17日 13:10
こんばんは!
よかった!
無事ぽち成功おめでとうございます!!
激安ではないですか!
お買いもの上手ですよ!!!
これは帰省が楽しみですね~ww
シュラフ寝が気に入った旦那様、
「次は何買う?」
ってなるかも~ww
子供さんも専用寝袋って嬉しいでしょうね^m^
ぼんちゃん。お大事に(>_<)
夢、妄想、どんどん語ってほしいです!!!
よかった!
無事ぽち成功おめでとうございます!!
激安ではないですか!
お買いもの上手ですよ!!!
これは帰省が楽しみですね~ww
シュラフ寝が気に入った旦那様、
「次は何買う?」
ってなるかも~ww
子供さんも専用寝袋って嬉しいでしょうね^m^
ぼんちゃん。お大事に(>_<)
夢、妄想、どんどん語ってほしいです!!!
Posted by migiro at 2012年12月17日 22:54
>migiroさん
「お買い物上手」の称号いただきました~!!(笑)
主婦としてそう言われるとうれしいものですね^^v
子供は今から楽しみにしています
・・・・が、旦那さんにはぽちったこといってませ~ん。
もちろん事後報告!とりあえず、かうことはいいましたもん!
ぼんはやはり突発だったようで、もうすっかり元気になり、今日も歩行器で暴走中~
「お買い物上手」の称号いただきました~!!(笑)
主婦としてそう言われるとうれしいものですね^^v
子供は今から楽しみにしています
・・・・が、旦那さんにはぽちったこといってませ~ん。
もちろん事後報告!とりあえず、かうことはいいましたもん!
ぼんはやはり突発だったようで、もうすっかり元気になり、今日も歩行器で暴走中~
Posted by らっち at 2012年12月18日 12:42
成功しましたね^^
おめでとうございます~
三つ目のは我が家も使っているものですが、夏前から秋口にかけてはとても重宝します^^
多分電源サイトなら一年中この組み合わせでいけそうですよ^^
次はテントですかね~でもまだまだ時間ありますからね^^
おめでとうございます~
三つ目のは我が家も使っているものですが、夏前から秋口にかけてはとても重宝します^^
多分電源サイトなら一年中この組み合わせでいけそうですよ^^
次はテントですかね~でもまだまだ時間ありますからね^^
Posted by みーパパ at 2012年12月18日 15:27
>みーパパさん
やはり重宝するんですね~^^
ナチュラムでも封筒型でランキング1位だったから間違いないかな、と。
テントは・・・
やはりまだまだ悩み中なんですよ~。。。
先日コメントしていただいてありがとうございました。
しかし、いまだポチには至らず…。
この時期が一番楽しいんでしょうけど、いやはや何とも・・・。
やはり重宝するんですね~^^
ナチュラムでも封筒型でランキング1位だったから間違いないかな、と。
テントは・・・
やはりまだまだ悩み中なんですよ~。。。
先日コメントしていただいてありがとうございました。
しかし、いまだポチには至らず…。
この時期が一番楽しいんでしょうけど、いやはや何とも・・・。
Posted by らっち at 2012年12月19日 08:59
実家で寝袋利用☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
私も全く同じことしております。
(子供達だけですが・・・)
寝相が悪いうちの娘達(~_~;)
実家に泊まりにいくとばぁばと一緒に寝ているのですが
布団からはみ出る度に、
ばぁばが布団を掛け直すことになり
ゆっくりと寝られないから
冬は泊まりに来ないほうがいいと言われちゃいました。
そこで、寝袋を使うことにより
はみ出ることがなくなり
みんなゆっくり寝ることができるようになりました。
寝袋万歳\(^o^)/
私も全く同じことしております。
(子供達だけですが・・・)
寝相が悪いうちの娘達(~_~;)
実家に泊まりにいくとばぁばと一緒に寝ているのですが
布団からはみ出る度に、
ばぁばが布団を掛け直すことになり
ゆっくりと寝られないから
冬は泊まりに来ないほうがいいと言われちゃいました。
そこで、寝袋を使うことにより
はみ出ることがなくなり
みんなゆっくり寝ることができるようになりました。
寝袋万歳\(^o^)/
Posted by あーどべっぐ at 2012年12月22日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。