ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2013年01月22日

やってきました試し張り!!

先日我が家に届いたピルツくん。

子供部屋に鎮座しっぱなしですが!

とうとう試し張りしました~





と、その前に、

アウトドア的夫婦の会話…


私「ねぇねぇ、日曜日さ、午前中の用事が終わったらテント建てようよ!試し張りしよう♪」

旦「またテントか・・・」

私「でね、テントの下にブルーシートを敷きたいんやけど、テントが直径4.4mの八角形なんだけど、そんな大きさのもっとる?」

旦「とりあえず取説見せて。」

私「はいよ~♪」

旦「なんかこりゃ?!サーカスじゃんか!!」(←この時点で初めてテントの形を見る。でも、前もって△テントとは言ってたんですけどね^^;)

私「え~、でもポールが一本だから、建てやすいんよ~。」

旦「でもそれでブルーシートに穴あけるやろう。」


私「・・・穴?穴はあきませんよ。」

旦「真ん中の棒をぶっさすんじゃないん?」

私「立てるけど、さしはせんよ~。」

旦「・・・・まぁええやん・・・。」



旦那さん、逃げる。


・・・まぁ、ひとまずここまでにしといてやるか。と、これが金曜日の夜。




それから次の日、土曜日。


私「明日さ、昼から帰ってくるんやろ?したらテント建てて~^^」

旦「はぁ?また??」

私「ブルーシートがいるから、てか、そんな大きいのもっとるん?」

旦「・・・あるよ。7・・・8mくらいのがある。」

私「おぉ、すごいやん♪」

旦「まぁ、それをテント用に切ればええから、また今度で・・・。」

「いやいやいや、じゃあ試し張りだから若干ちっちゃくてもいいから貸して!」

旦「ん~。。。多分、4mくらいかな~、もっとるのは・・・。」

私「じゃ、それ使うよ~^^」







と、いうことで、日曜、午前中の用事が終わって帰ってきた旦那さんと・・・



私「今からテント建てたいんやけど^^」

旦「・・・いや、それが、今から親戚の集まりがある。」

長女「はぁ??!!せっかく今までどこにも出かけずに待っとったのに~><!!」

(ナイス長女!!笑)


さすがの旦那さんも、娘に言われたら折れるしかなかったようで(笑)

旦「・・・なら、このブルーシート貸すから・・・。」と、いいつつそれを広げて一言。


旦「おまえ・・・

  これで4.3m×3.6m・・・・













   でかすぎるやろう!!!どんなテント買ったんか!!!」


「いや、そんなことないよ・・・。8にんようやし・・・。」

長女「え~、でもSちゃんち(←父親同士がそこそこ仲良し。)のテントは10人用らしいよ~。もっと大きいんじゃない?」


私の心の声(ナイス援護射撃!!!)


旦「えぇ?!そうなん!・・・Sさんどんなんもっとん・・・。」

  「まぁええわ・・・、とりあえずこれ使って。玄関の前に建ててみて。」









と、いうことで!!!

旦那さん抜きですが!

=建てるのは私一人ですが!


スタートです!!


まずブルーシートを広げまして。





確かに、ひろいですね・・・^^;

そうそう、時間を計らないと!

時計時計・・・


これ!(しかない)






それからグランドシートを広げてペグをうって、幕体広げてグランドシートと接続・・・どうやって???

~~~(取説を読み直し)~~~


・・・あっ、まちがった!!

ペグ抜いて~


グランドシートのプラスチックのやつ(名前がわかりません)を、幕体のリングに通して接続。

をれから、幕体についている黒いベルトをペグダウン。×8か所。


さて、それからポールを立てます!





ぅおりゃああああ~~~






・・・、ちょっとまって、休憩。









気を取り直して、

ぅわりゃああああ~~~~!





・・・。



いやいやいや、もっかいやり直しね。







よし、こんどこそ!

どりゃああぁぁぁぁあああ!!!!!

よし!!立った!!!(かなり息が上がってます。そして1月中旬なのに汗かいた。笑)


どーーーーん!!!










す、




す、










ハートハート



こっちからも~









いや~、大きい!!確かに!!笑



さ、時間は??




おぉ!!

間違った時間を入れても40分弱しかかかってない!!^^


かんた~ん!!

だって、テントなんて今まで全く興味のなかった主婦が40分足らずでここまで建てられるなんて
こんなに大きいのに!!


素晴らしいドキッ


・・・さ、ごはん食べよう!!



テーブルはこんで~


お鍋とコンロ用意して~


ラーメン持ってきて~


コンビニで買ったお寿司も用意して~





いただきます!!^^




二女さん、待ちきれないのね(笑)


ん~、おいしいねぇ^^







おなかいっぱいになったら、テントを満喫♪


・・・






・・・









ちょっと、ご近所の目が気になるかな・・・。





塀とか壁とか生垣とか、一切ないですからね・・・






と、いうことで、撤収!!



ポールを抜いて、

ペグ抜いて、

畳んで





おしまい♪



正確な時間は計っていませんが、自分的には10分から15分くらいでできた感じです。



あぁかんたん。











そしてその日のアウトドア的夫婦の会話~


私「テント一人で建てれたよ~^^」

旦「そうなん。どうやった?」

私「間違った時間入れても40分、片付けなんて15分でできたよ!」

旦「へぇ~。で、なんか刺すんやろ?(←ペグのことを言っているらしい)ブルーシートに穴はあかんかったか?」

私「あいてないよ~」

で、ここからけっこうテントのつくりについて食いついてくる旦那さん(笑)

最後に一言



「今度建ててみないかんなぁ。」



ひひひ。どうやらちょっとずつ感染していっているようです~^^





  


Posted by らっち at 12:46Comments(14)テント